[醇酒] 酒造り達の遊び心が詰まった楽しいお酒。『山川光男』
山形県内の4蔵元の共同結成で造られたお酒。
今回の製造元は、男山酒造。
光男さん、一年の旅の終わりはフィリピンの波に揺られて
思い出にひたっているようです。
南国の風が、お酒とレモンを好相性にさせるんだとか!?
お酒の楽しみ方も人それぞれなんですね。
日本に帰ったら酒造りが待っていますから、
英気を養っていい酒をつくってもらいたいですね。
でも今はとりあえず、タ〜ガイ(乾杯)!
【数量限定商品のため、
お一人様 1本限りとさせていただきます】
山川光男(やまかわみつお)プロジェクト
・水戸部酒造 ・楯の川酒造 ・小嶋総本店 ・男山酒造
山形県内の4蔵元が結成した志のあるユニット。
蔵元それぞれの酒銘を一文字ずつとって『山川光男』と命名されました。
蔵元が共同で造ったというこのお酒は、酒銘・イラストやラベルのデザインなどからも
日本酒で新しい試みをしようという思いが伝わります。
冷酒から燗までゆるゆる飲める楽しめるお酒